あなたを想う日。
家族や恋人、友人や仕事仲間。
愛しい「あなた」を想う日はぜひ、
博多リバレインモールへ。
おめかしして、設えも整えて、
一緒に過ごす特別な日を楽しみに。

ビッグシルエットがこの冬の気分。
ジャケット 41,800円
シャツ 23,100円
ベレー帽 16,500円
パールネックレス 11,000円
旬のシルエットを作るなら、ゆったりとしたビッグシルエットのジャケットが気分。ベレー帽やパールのアクセを合わせるとパーフェクトです。

太陽光に反応する高機能なモードコート。
SOLAR HEAT ROBE 89,100円
45HEAT TURTLE 19,800円
撥水・透湿・ストレッチ性にも優れた高機能素材は軽い上に抜群の風合い。中綿には太陽光に反応して発熱するハイテク素材が贅沢に使われています。フロント部分はワンタッチホールド、動きとともに変わる表情を楽しんで。

ジャケット感覚で着こなし方も多様。
コクーンコート〈nooy〉79,200円
マフラー〈chausser〉20,900円
シューズ〈chausser〉39,600円
バッグ〈evam eva〉41,800円
ノーカラーでシンプルなフロントの表情と、バックのタックから流れるドレープが美しいコクーンコート。花模様のジャガード織生地もエレガント。ジャケット感覚で羽織りやすく、多様な着こなしを受け止めてくれそうです。

纏うのは歴史あるフォルム。
コート
327,800円
1925年にパリで創業した〈ロシャス〉。同ブランドのアイコンともいえるインパクトあるアームの形は最新のコートでも健在です。起毛を活かしてうっすらと浮かび上がる模様も印象的。ドレッシーな日はもちろん、カジュアルコーデに合わせるのも粋です。

鮮やかな天然色を味方に。
リネン100%のグリーンのシンプルワンピース 35,200円
黒のワンピース 36,300円
籐のバッグ 5,500円
ネックレス 4,400円
ヨーロッパのリネンは保温性に優れ、オールシーズン着こなせる素材。自然を思わせる手染めの色彩だから、籐の籠や革のブーツなど自然素材のアイテムと合わせたい。フロントが開くコート風のワンピースなら重ね着もしっくりと決まります。
冬支度
あなたとつながって
冬はもっと温かくなる

祈りにも似た、折りが生む灯り。
〈LE KLINT〉のテーブルランプ 132,000円
〈COMPANY〉のヴァイヴァイスッコ貯金箱 12,870円
日本の折り紙を思わせるシェードから生まれる光と陰影は、静謐な祈りのよう。また、灯りの下で微笑む貯金箱はフィンランドの教会前に置かれていた募金箱がモチーフです。

ロックウイスキーのために生まれてきた。
グラス 5,500円
ウイスキーイチローズモルト 4,620円
ギフト用ボックス 550円
暖かい部屋で極上のウイスキーをじっくりと味わうには最高の季節、ロック専用のグラスを揃えませんか。おすすめのウイスキーはイチローズモルト。ハンドクラフトで上質なフレーバーにファンが多い希少な銘柄です。

温かく、動きやすく、愛らしく。
konomi
18,700円
従来の半袖型「やっこ」を見直した、カーディガンのような感覚で着用できる五分袖はんてん。程よいフィット感で暖かさもキープできます。写真の「konomi」は落ち葉の中に隠れているような木の実の色を表現。ふんわり起毛の暖かい手触りです。

1年365日、同じ日なんてないんだね。
積木カレンダー
4,990円
ドイツのブナを使った原木積木カレンダー。規則的に波打つブロックを組み合わせて年月日や曜日、天気を示します。積み木のようにオブジェを作る感覚で組み立てるのも面白そう!

「ちょっとリラックス」を、もっと優雅に。
左.モヘアブランケット 92,400円
右.クッションROSETSunflower 20,900円
リラックスタイムを優雅に演出してくれる、フランスの老舗寝具メーカー〈ブランデ・ビアン・ティラン〉のモヘアブランケット。ふんわりと軽くやわらかな質感、フランスならではの美しいカラーバリエーションも人気の理由です。

大好きな音楽を連れて、どこへでも。
右.原木丸型拡声器 5,600円
左.原木Bluetoothスピーカー 12,900円
小型で持ち運びにも優れた木製スピーカー。スマホをセットするだけでクリアな音が広がる拡声器タイプやタブレットとも接続可能なBluetoothタイプがございます。ぜひ店頭で臨場感あふれる音質をお確かめください。

おいしいコーヒーを飲むために。
〈タカヒロ〉のドリップポット 18,150円
高橋工芸の〈Enju〉マグカップ小 5,500円
〈HOME RECIPE〉のフェルトコースター緑小 825円
グレー小 880円
緑大 1,980円
お家時間が長くなる季節、ドリップポットやマグカップを揃えておいしいコーヒーを淹れてみませんか。カタチから入るのも上達の近道です。

「部屋を歩く」にこだわった、靴屋の自信作。
靴屋さんがつくったスリッパrooms
1足 2,970円
家でも何かと動き回ることが多い年末年始。足元の相棒に「靴屋さんがつくったスリッパrooms」はいかがでしょう。1足ずつ靴型で型を取り丁寧に縫製されていて、底やつま先の造りにも安全への配慮が感じられます。

あたたかいのは、優しさに包まれるから。
あたたかいパジャマ
各12,100円
三重織のやわらかいガーゼは、空気を含んでふわふわ感がアップ! 暖かいだけでなく優しく包まれているような安心感が魅力です。サイズは身長80㎝・90㎝・100㎝を目安に展開。

きっと、家族がみんなここに集まる。
ソファ
627,000円~671,000円
※価格は生地によって変わります。
やわらかな雰囲気の中にも重厚感があり、佇まいは凛として落ち着きがある。〈ASTA〉はヒロマツが提案する新しい家具シリーズ。親しみを感じる丸棒のモチーフにのびやかな曲線を描く無垢材を組み合わせた姿が新鮮です。
クリスマス
あなたとのつながりに
「感謝」というリボンをかける

焼いているのに、まるで生チョコ。
焼生ショコラ
1,850円
欧風創作料理店・Lienのデザートとして生まれた焼生ショコラ。焼いているのに、驚くほどしっとり!まるで生チョコのような仕上がりです。贅沢に使ったバターやクリーム、高級ブランデーの芳醇な香りに酔いしれましょう。

これはもう、限りなくスパークリングワイン。
ジョエア・オーガニック・スパークリング・シャルドネ 375㎖
1,058円
フランスのワイナリーとエノテカが共同開発した、アルコール度数0.1%未満のワインテイスト飲料。オーガニック栽培のシャルドネの持ち味はそのままに、低温発酵によりアルコール分のみ抜かれています。スッキリ爽やかな口当たりはスパークリングワインそのもの!

名作はデザインも思い出も永遠。
ロッキング・ホース
121,000円
デンマーク王室御用達のカトラリーや動物の木製玩具で知られるデザイナーのカイ・ボイスン。彼が1936年に発表したロッキング・ホースのレプリカです(現品限り)。インテリアデザインとしても秀逸、思い出とともに長く愛でられます。

聖夜の主役は誰の手に!?
指人形セット
3,465円
パッケージを開くとミニシアターになる、スペイン発の指人形セット。カラフルで楽しい指人形を使ってみんなで劇を楽しんでみませんか? 抗アレルギー用のウールを使っていて、デリケートな指にも安心です。

みんなで自由に押しまくろう。
スタンプセット
4,180円
スペイン発のスタンプセット。木製のスタンプ6個とスタンプ用シート、3色のインクがセットに。シンプルなスタンプをあれこれ自由に組み合わせて、オリジナル作品を完成させましょう。

エシカル素材がアクセント。
つめきり
各4,400円
薄くて軽く、ファッショナブルなシニアグラスで人気のペーパーグラスで見つけたつめきり。メガネにも用いられる綿花からできる樹脂・セルロースアセテートをあしらい、自然環境にも配慮したエシカルなデザインです。全4色。

料理が映えるダイヤモンドブラック。
プレート 9,900円
ボウル 8,800円
〈クチポール〉のディナーナイフ 2,860円
フォーク 1,760円
スプーン 1,760円
有田焼・李荘窯のダイヤモンドブラックシリーズ。特別な釉薬・マットブラックを裏側にまで丹念に手掛けすることで、幻想的な線段が浮かび上がります。

ほんのり甘酸っぱいノエルの紅茶。
ティーバッグ5個入り 655円
リーフ75g入り缶 1,458円
クリスマス限定のフレーバーティー「ノエル」。今年は新しいパッケージでお目見えです。甘酸っぱいストロベリーにフロマージュブランの香りをプラス。ミルクティーとしても楽しめます。

今年も人気者たちがやってきた!
サンタクロース 5,280円~5,500円
クリスマスツリー 2,420円
犬 2,750円
羊大 4,400円
羊ミニ 2,530円
丸太 880円
お待たせしました! クリスマスに幸せを運んでくれるという北欧生まれの妖精・ニッセの人形、その新作が今年もたくさん届きました。
お正月
新しい年もその先もずっと
ご縁がつながりますように。

想像以上に景気よく回ります。
ジョカーレ こま
1,210円
よく回るこまは、昔から縁起のいい玩具として喜ばれてきました。こちらはメープルやウォールナット、チェリーなどの無垢材を使い、職人が1個ずつ手作り。くるくるとよく回ります。

ずっと眺めていられる鏡餅。
鏡餅
左.13,200円
右.4,400円
お餅は日本人に馴染みの深い栓(せん)の木、橙は色の濃いチェリー材で造られた鏡餅。見ているだけでほのぼのする素朴なルックスは、こたつの真ん中や飾り棚に飾っても愛らしいですね。

伝統の和の美をますます縁起良く、艶やかに。
〈HALE〉の鏡餅
25,300円
外箱の蓋を返すとお餅を供える三宝に。大小のお餅の上に五色の絹の唐組紐を組んだ橙を乗せると、とても艶やか。橙は魔除けと長寿と富貴を象徴する亀結び、三宝の飾りは延命長寿を願う菊結びと、縁起のいいモチーフが華を添えます。

おせちを囲んで、梅酒で一献。
梅酒セット
1,500円
福岡県八女市で300年の歴史を重ねる高橋商店の梅酒セット。八女の玉英梅を純米酒で漬けこんだ梅酒と、この梅酒に赤しそのエキスをブレンドした2本です。甘みと酸味がほどよく調和し、おめでたい席にもぴったりです。

末広がりに八方良くなりますように。
八角酒器箱 12,100円
ガラスの酒器 各3,520円
末広がりで演技がいい八角形の酒器ケース。福岡県久山町で木工家具や雑貨を製作する伊藤謙一郎氏の作品です。自然素材の深い表情を活かす感性と確かな技がお見事。他の形状もございます。

新年にあやかりたい、竹一筋の潔さ。
祝い箸黒赤
1,980円
熊本県で一貫して竹の箸の製造に取り組むヤマチク。手作業と機械加工の組み合わせにより生産される竹の箸は見た目も美しく、細部まで計算されたデザインです。

香りでめざめる、フレッシュな身体感覚。
四季香セット(お香2種各31本入り・ポータブルケース・博多織カバー)
3,960円
天然の香木や生薬を扱う京都の天香堂とOKANOがコラボレーション。季節を感じるオリジナルのお香シリーズです。第一弾のテーマは「臭覚の再生」。〈IZUMI KAN〉監修のもと、洗練された香りが誕生しました。

しっとりとした酒器で、しっぽりしよう。
〈miyama〉の酒器セット(桐箱入り)
5,500円
太陽をモチーフにした岐阜県美濃焼の酒器セット。白磁を極限まで薄く作り込み、1340度という高温で焼き上げています。しっとりとした質感は北国に積もる雪のようです。

子どもを守る人形が、知育玩具になりました。
つみぼぼ6P 3,300円
16P 6,600円
子どもを災いから守る飛騨高山の郷土品人形「さるぼぼ」をイメージした積み木です。頭と胴体で重さが違うので、傾けて積んだりバランスを取りながら高く積み上げたり、バランス感覚や創造力を育む知育玩具としても注目されています。

「おきあげ」が描く歌舞伎の名場面。
左から 暫 5,500円
弁慶 5,500円
助六4,950円
布を使って下絵を立体的に盛り上げる伝統工芸の「押絵」。これを博多では「おきあげ」と呼びます。この技術の伝承者・三代目 清水裕美子氏の歌舞伎ストラップ&ブローチは海外の方にも好評で特別に博多織をあしらいました。

和装だって、フットワーク軽くいこう。
美麗草履
30,800円
少し幅広な鼻緒はOKANO製織の博多織。台の巾が広めで低反発だから長く履いても疲れにくく、底からの水もしみ込みにくいデザインです。レディースは紬・色無地・御召・小紋・附下・訪問まで柔軟に合わせやすい色目が揃っています。
Page top